撮影前の準備の続きです。
「エリア/日付/時刻を設定する」ですね。
使用説明書によると初期状態でエリアはロンドンに設定しているって書いてあります。
製造している所を基準として設定しているのかな?でもこのご時世で工場をイギリスってあまり企業として得になる要素って考えらんないな??
あっ そうか!そういや世界の標準時の基本となっているグリニッジ天文台のある場所はイギリスだったけ。それで初期状態の設定がロンドンなのかな?(また 話がカメラの設定には関係ないほうに外れていきます・・この後、2時間ほど世界標準時に関してのネットサーフィンというか雑学調べが始まってしまいました)
気を取り直して。 エリアの設定です。
確かに初期状態では「ロンドン」でした。説明書を見ながら設定です。
エリアは世界33の場所から選択するようです。
私の住んでいる場所に一番近いところはと探してみると「東京」でした。
よくあるパターンですね。
その時です説明書にないマークを発見。場所を表示する欄(この場合は「東京」です)の左横に太陽のようなマークがあります。
太陽のマークだけの場合と、太陽のマークの右下にOFFと書かれたマークがあります。
ここの画面で選択できるのに説明が書かれてないってどー言うことかな。
これってなに?爺はこういう「?」が昔っから大好きなのです。
またもや話が横にそれそうになる心をグッと押しとどめ、調べるのはとりあえず後にして(そのうち忘れてしまうことが多いんですよね)設定に集中しましょう。
エリアを「東京」にセット。
次は「日付/時刻を設定する」です。
説明書では「MENU」ボタンを押すように書いてありますが、チョット不安なことが。
ついさっき設定した「エリア」なんですが設定完了した後に「OK」を選んでいないんですよね。そのまま行っちゃっていいのかな?
まぁ いいか。そのまま行って後で確認してみましょ。
「日付/時刻を設定する」です。
このような設定はコンデジでも何回かやった覚えがありますから、説明書を横目でチラッと見ながらでOKです。
そこで先ほどの「?」の答えを発見しました。「太陽のマークにOFF」です。
なんのことはない。サマータイム を選択するかしないかでした。
日本に住んでるとサマータイムってなにっ?て感じですよね。
あまりに答えが早く見つかってしまって おもちゃを取り上げられた子供のような気分です。
ここでは全て設定が完了したら「OK」を選択するように書かれています。
さて 先ほどの「エリア」の設定で「OK」を選択しませんでしたが大丈夫か確認してみましょう。(忘れずに覚えていたようです)
おぉ!大丈夫です。シッカリ設定されていました。
本日は設定を始めてから4時間近くかかってしまいました。(変なネットサーフィンも含めての時間です)説明書の37ページまで完了です。
撮影前の準備で3ページ進むのに4時間とは・・ ガンバラネバ。
スポンサーリンク