姫埼灯台(ひめさき とうだい)
新潟県の離島、佐渡市にある灯台です。
航路標識番号(国際番号) | 1336(M7096) |
位置(緯度経度) | 38 05.2N,138 33.8E |
灯質 | 単閃白光 毎6秒に1閃光 |
灯高(平均水面から灯火中心:m) | 42 |
光達距離(M:海里(1M=1852m)) | 18 |
構造 | 白塔形 |
高さ(地上から構造物頂部:m) | 14 |
備考 | 明弧 79°~ 310° |
訪問日 | 2019年5月20日 |
ちなみに灯質欄の「単閃白光 毎6秒に1閃光」とは?
燈光会さんのホームページの中に分かりやすいページがあります。
「灯台の光りかた」をご覧ください。
それによると「きまった間隔をおいて、ピカッと1回光るものです。」ですから、この灯台の場合は6秒間隔で1回ピカッと白色に光ることを繰り返します。
灯台の位置です。
佐渡へは新潟市の新潟港と佐渡市の両津港を結ぶ航路と、新潟県上越市の直江津港と小木港を結ぶ航路があります。どちらも佐渡汽船を利用します。
佐渡へ行かれる方へ、特に車で渡航するためにフェリーを利用される方は事前に佐渡汽船さんのホームページの中の「割引情報」のページをチェックしてください。往復で1万円程度もお安く利用できるかもしれません。
佐渡へ行かれるなら「さどまる倶楽部」も事前にチェックしておくとお得ですよ。
新潟港から佐渡島の両津港へは佐渡汽船フェリーで約2時間半。
船で佐渡を訪れる人を一番最初に出迎えてくれる灯台です。
出迎えてくれるとは言っても事前に灯台がこの場所にありますよって分かっていて見つけることが出来ます。
船上から姫埼灯台までの距離約2300m。
望遠ズームで狙ってみます。 焦点距離35㎜判換算約600㎜での撮影です。
船は滑らかに進んでいますが風に煽られての望遠撮影はチョットした手ブレ、手揺れでもすぐにファインダーの範囲から外れてしまいます。
更にズームアップしてみましょう。焦点距離35㎜判換算約1800㎜での撮影です。
「焦点距離35㎜判換算約1800㎜」なんて書いていますが、そんな長い望遠ズームレンズを使っている訳ではありません。
そんなに長いレンズなんて私には重くて手に負えません。そしてなんといっても・・お高い。
私が灯台を撮影する時に主に使用しているカメラは月や鳥を撮るために特化されたような高倍率ズームレンズが組み込まれたNikon COOLPIX P900。
レンズは光学83倍ズーム。(焦点距離35㎜判換算24~2000㎜相当)
更に電子倍率ズーム最大4倍。(焦点距離35㎜判換算約8000㎜相当)
灯台撮影の強い味方です。
両津港から海岸線に沿って走る佐渡一周線(県道45号線)を通り灯台へ。
途中脇道に入ります。
すれ違いも難しいような細い道で不安を覚えつつもカーナビ頼りで前へ進みます。
今は営業していない「ホテル姫埼」の小さな看板があります。
グーグルマップなどで下調べ済みで、この道に間違いありません。
「ホテル姫埼」を過ぎて100mほど先の行き止まりに乗用車であれば3台ほど置ける駐車スペースがありました。
駐車場から灯台まではすぐそこ、歩いて2~3分です。
訪れたのは2019年5月中旬の月曜日、晴天です。
灯台とその先の隣接されているキャンプ場がありますが誰一人いません。
灯台と向かい合って建っている「姫埼灯台館」は閉まっていて中へ入ることは出来ません。
灯台の周辺を囲む塀の正面入り口の扉も閉まっています。
「姫埼灯台館」について事前にググって11月~3月は閉館していることは知っていました。
平日は閉まっているようです。それとも臨時休業でしょうかね?
キャンプ場から磯に通じる階段があるのですが、階段の入り口はロープが張られて立ち入り禁止となっています。
まだこの時期のキャンプ場はオフシーズンなんですね。
先ずは灯台にご挨拶です。
灯台を取り囲む塀の正面入り口に表札のようなものがありました。
ふぅ~ん。「さき」の字の「可」の上は「大」じゃなくって「立」なんだね。
「燈臺」って言う字はワープロでシッカリ変換してくれるのかな・・・・。
なんてことをブツブツ考えていたら「初点プレート」を撮るのを忘れてしまいました!
灯台好き、特に構造や作りに凝った灯台が好きな私にとってはたまらなく見てみたかった灯台のひとつなんです。
だって構造は鉄のやぐら作りで4層で、円筒と六角形とを組み合わせています。
中はどうなってんだろうって思いませんか。
極めつけは2・3階の壁の表面は木目模様が手書きで書かれているなんて・・・。
私なんかがウダウダ説明するよりも
土木学会関東支部新潟会さんのホームページ「にいがた土木構造物めぐり」、
それに海上保安庁さんのホームページ「姫埼灯台」をご覧ください。
昨年(平成30(2018)年)は10月に一般公開されたようです。
今度はいつ???
リコーTHETAでの360°撮影です。
ありがとう!会えてよかった!
「今度の一般公開には必ず来るからね。それまで壊れずにガンバレヨッ!」って言ったら。
「おまえもな! 」って返してくれたような気がしました。
さて、帰ることにしましょう。
次はどの灯台へいってみましょうか? 「灯台リストへ」
スポンサーリンク