スーパームーンってご存知ですか?お月様がその年で一番大きく見える時のことです。
2018年では1月2日です。スーパームーンに関する詳しいことは国立天文台のホームページに書かれています。チョット素っ気ない書き方ですがシッカリ理解できますよ。
国立天文台のホームページより
良い機会ですからカメラを持って撮影です。
お月様の写真を撮る場合ってカメラの設定はどうすれば良いのでしょうか。・・ググってみます。その結果いろんな方が色んな設定方法をしていることが判りました。概略ですがまとめてみました。
撮影モード | M:マニュアル |
F値(絞り) | F:6.3~8 |
シャッター速度 | 1/50~1/800 |
ホワイトバランス | 太陽光 |
ISO感度 | 100~400 |
撮影場所は御前崎の先端。御前埼灯台とスーパームーンのコラボが撮れる場所です。夜です。極めて寒く、風も強いと想定されます。懐中電灯、三脚、レリーズも用意しました。
御前埼灯台とスーパームーンのコラボが撮れる時間帯を調べると・・なんと 1月2日ではなく、1月3日の早朝。午前5時30分頃になります。スーパームーンが1月2日と言っておきながら1月3日になってしまうとは・・。まっ・いいか。ジジイは柔軟思考です。
トリミングなどしていません。
ファイル情報です。 撮影日 :2018年1月3日 水曜日 5:57 サイズ :395.9KB シャッター速度 :1/250秒 F値 :8 焦点距離 :250㎜ ISO :200 WB :太陽光 デバイス :Canon EOS Kiss X7i
御前埼灯台とスーパームーンのコラボ写真です。 トリミングなんてしていませんよ。
ファイル情報です。 撮影日 :2018年1月3日 水曜日 6:21 サイズ :383.7KB シャッター速度 :3秒 F値 :8 焦点距離 :127㎜ ISO :200 WB :太陽光 デバイス :Canon EOS Kiss X7i
月だけの場合と比べてシャッター速度が遅くなっています。従ってお月様が狙った以上に明るくなってしまっています。本当はお月様は上の写真のように撮りたかったんですが、そうすると灯台が暗くなり写らなくなってしまうのです。・・難しいです。
本当の狙いは灯台のレンズの付近にお月様が並んでいる絵をと思っていたのですが、両方が上手に撮れる設定を模索しているうちに山の陰に沈んでしまいそうになっちゃいました。
私にはまだまだ知識の引き出しが少ないって言うかほとんど無いって言うかですね。(;^_^A
お月様がもうチョット暗いといいのかな・・・・・・!!!
そうです。皆既月食の日が近づいています。狙ってみます。
皆既月食は2018年1月31日 午後9時51分(国立天文台HPより)です。
ブログにアップできるような写真が撮れたら書きます。晴天期待です。
スポンサーリンク