2018年1月31日 皆既月食を撮ってみました。
つい先日と言っても1月3日ですがスーパームーンを撮ることが出来てチョットは知識の引き出しが増えたかなって自信があったんです。
当日朝の天気予報では静岡県は曇り。ラジオから聞こえてくる気象予報士さんの話では月食を観察することは難しいと思われる。でも雲の切れ目から見えるかもって微妙なお話です。
月が欠け始める時間は午後9時51分。何はともあれこの日の為に準備してきたんですから以前から狙った場所へ。狙いは御前埼灯台と皆既月食のコラボレーション撮影です。
前回のブログではスーパームーンが明る過ぎていまいちでしたが、今回は皆既月食と言うことから暗い被写体どうしの撮影ですから明暗の差は少なく、思い通りの写真が撮れると思われましたが・・・・ やっぱりジジイの考えは 甘いですね。
撮影開始少し前から雲は消え去り快晴です。月がはっきりと眩しいくらいに見えます。星だって空いっぱいに輝いているじゃないですか。やっぱり日頃の「おこない」の良いジジイに天が味方してくれているんですね。 でもね・・・ 月の位置が思ったより高くて御前埼灯台とのコラボを撮れる場所がないんです。(;’∀’)
月だけの撮影になってしまいました。
使用しているカメラはキャノンEOS Kiss X7i 撮像素子はAPS-Cです。 レンズはEF-S55-250 IS STM ズームレンズです。
月の欠け始めです。トリミングはしていません。
ファイル情報です。 撮影日 :2018年1月31日 水曜日 午後9時28分 シャッター速度 :1/80秒 F値 :8 焦点距離 :250㎜ ISO感度 :800 WB :太陽光
大分欠けてきました。上の写真から6分後です。トリミングなしです。
ファイル情報です。 撮影日 :2018年1月31日 水曜日 午後9時34分 シャッター速度 :1/80秒 F値 :8 焦点距離 :250㎜ ISO感度 :400 WB :太陽光
もう少しで皆既月食の始まりです。トリミングなしです。
ファイル情報です。 撮影日 :2018年1月31日 水曜日 午後9時39分 シャッター速度 :1/80秒 F値 :8 焦点距離 :250㎜ ISO感度 :400 WB :太陽光
皆既月食の始まりです。色々な設定を試してみます。
ファイル情報です。 撮影日 :2018年1月31日 水曜日 午後10時28分 シャッター速度 :3/10秒 F値 :8 焦点距離 :250㎜ ISO感度 :1600 WB :太陽光
設定を変えてみましょう。
ファイル情報です。 撮影日 :2018年1月31日 水曜日 午後10時30分 シャッター速度 :2/5秒 F値 :8 焦点距離 :250㎜ ISO感度 :1600 WB :太陽光
設定を変えてみましょう。
ファイル情報です。 撮影日 :2018年1月31日 水曜日 午後10時32分 シャッター速度 :3/10秒 F値 :8 焦点距離 :250㎜ ISO感度 :3200 WB :太陽光
設定を変えてみましょう。一番きれいに撮れたかなって思う1枚です。
ファイル情報です。 撮影日 :2018年1月31日 水曜日 午後10時36分 シャッター速度 :1/4秒 F値 :8 焦点距離 :200㎜ ISO感度 :6400 WB :太陽光
トリミングで拡大してみます。
思ったより良くないですね。撮影ごとに液晶画面で再生拡大して確認しているんですが、いまいちピントが合っていないような。全体的にザラ付いているように思います。 原因は何でしょうか? ISO感度の上げすぎ? シャッター速度が遅いために月の移動に伴っての被写体ブレ? 液晶画面でピントの確認はしているんですがジジイの目は遠・近・乱視に加えて斜視なんです。難しいですね。
撮影時に発生した想定外です。 カメラのバッテリーがなくなって交換が発生しました。かじかむ指をこすりながらの交換は辛いものがありますね。(-_-;)
皆既月食になったとたんにオートフォーカスが効かなくなりました。被写体と周辺の明るさが近すぎているせいでオートフォーカスできなくなってしまうんですね。そうなるとシャッターも切れなくなるって初めて知りました。それに気づくのにチョット時間がかかってしまいました。結局マニュアルでピント合わせです。貴重な体験をいたしました。
月の位置がかなり高く、三脚に取り付けたカメラはほとんど真上を向いてしまいます。 そうなると困ったことが。カメラの位置を調整固定するためのレバー(棒)がカメラの足に引っ掛って思う位置に調整が出来ない。 カメラの設定を変える部分がほとんど真下になるために見えないのです。 Kiss X7i は液晶面がバリアングルで設定はタッチパネルでと思うのですが、いかんせん学習不足で使い方が・・・・です。
本日の教訓です。
事前準備はシミュレーションまで実施すること。 撮影に合わせてバッテリーを交換しておくこと。
なんだ・・結果的に基本じゃないか!
反省事項の多い撮影でした。
スポンサーリンク