灯台を訪ねて-高千港第1西防波堤灯台 Takachi Ko 

高千港第1西防波堤灯台(たかちこう だい1にし ぼうはていとうだい)

新潟県の離島、佐渡市にある灯台です。

航路標識番号(国際番号) 1328
位置(緯度経度) 38 12.1N,138 20.4E
灯質 単閃赤光 毎3秒に1閃光
灯高(平均水面から灯火中心:m) 14
光達距離(M:海里(1M=1852m)) 5
構造 赤塔形
高さ(地上から構造物頂部:m) 8.3
備考
訪問日 2019年5月22日

ちなみに灯質欄の「単閃赤光 毎3秒に1閃光」とは?

燈光会さんのホームページの中に分かりやすいページがあります。
灯台の光りかた」をご覧ください。
それによると「きまった間隔をおいて、ピカッと1回光るものです。」ですから、この灯台の場合は3秒間隔で1回ピカッと赤色に光ることを繰り返します。

灯台の位置です。

この防波堤は陸続きではないために歩いて灯台まで行くことは出来ません。
そして外梯子が見えませんから灯塔の内部に梯子があって登るタイプですね。

一番上に小さなLED灯器とソーラーパネルが載っています。
灯器の大きさに対して灯塔が太めですね。

私の勝手な想像です。
本来この灯台の灯器はLEDではなくって、もっと電力の必要な灯器じゃなかったのか。
消費電力の削減に伴い太陽光発電システムに電源を変更した。
でも灯塔はそのまま流用してしまえ!多少アンバランスでも時代の流れだ!
私にはこんな自分だけの想像も灯台巡りの楽しみのひとつになっています。

ありがとう!会えてよかった!また会えたらいいな。

さあ、帰りましょう!
さて、次はどの灯台へいってみましょうか?

佐渡へは新潟市の新潟港と佐渡市の両津港を結ぶ航路と、新潟県上越市の直江津港と小木港を結ぶ航路があります。どちらも佐渡汽船を利用します。
佐渡へ行かれる方へ、特に車で渡航するためにフェリーを利用される方は事前に佐渡汽船さんのホームページの中の「割引情報」のページをチェックしてください。往復で1万円程度もお安く利用できるかもしれません。
佐渡へ行かれるなら「さどまる倶楽部」も事前にチェックしておくとお得ですよ。
                               「灯台リストへ」


スポンサーリンク

スポンサーリンク
デジイチの上サイドバートップ
デジイチの上サイドバートップ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする