寝屋港北防波堤灯台(ねやこう きたぼうはていとうだい)
新潟県の北東、山形県との境、村上市にある灯台です。
航路標識番号(国際番号) | 1360 |
位置(緯度経度) | 38 29.2N,139 30.5E |
灯質 | 群閃緑光 毎6秒に 2閃光 |
灯高(平均水面から灯火中心:m) | 15 |
光達距離(M:海里(1M=1852m)) | 5 |
構造 | 白塔形 |
高さ(地上から構造物頂部:m) | 9.2 |
備考 | - |
訪問日 | 2019年9月 5日 |
ちなみに灯質欄の「群閃緑光 毎6秒に 2閃光」とは?
海上保安庁さんのホームページの中に分かりやすいページがあります。
「灯光の色と光り方(灯質)」をご覧ください。
この灯台の場合「1周期を6秒としてその間にピカッ、ピカッと2回連続して光る」を繰り返すことになります。
灯台の位置です。
灯台の立っている防波堤の先まで歩いて行くことが出来ます。
この日は波は穏やかで風も弱く安心して防波堤を歩くことが出来ました。
でも、万一のための自己ルール。防波堤上を歩くときは救命胴衣とヘルメット着用です。
この灯台は少し変わっています。鎧(よろい)を着ているのです。
白く見える部分は全て鋼板(たぶんアルミニウムだと思います)に包まれているのです。
鋼板のつなぎはブラインドリベットを使用しています。
四角の灯り採り用窓もこの通りです。
灯台表面の耐久性を増すことと、表面の交換が可能とするためにタイル貼りはよく見ることがあるのですが、鋼板で覆っているのは珍しいと思います。
全体の写真です。少し遠くからでは鋼板で覆われているとは思われませんでした。
灯台上部です。
灯器はLED。電源は太陽光発電システムですね。
360°カメラの映像です。
寝屋港北防波堤灯台 #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
あぁ! ちょっと油断したら三脚に真っ白な鳥のフンが!
灯台さん ありがとう!会えてよかった! また会えたらいいな。
さて、帰ることにしましょう。
次はどの灯台へいってみましょうか? 「灯台リストへ」
スポンサーリンク