灯台を訪ねて-沢根港防波堤灯台 Sawane Ko

沢根港防波堤灯台(さわねこう  ぼうはていとうだい)

新潟県の離島、佐渡市にある灯台です。

航路標識番号(国際番号) 1314.8
位置(緯度経度) 38 00.3N,138 17.2E
灯質 単閃緑光 毎4秒に1閃光
灯高(平均水面から灯火中心:m) 7
光達距離(M:海里(1M=1852m)) 3
構造 白塔形
高さ(地上から構造物頂部:m) 5.7
備考
訪問日 2019年5月21日

佐渡へは新潟市の新潟港と佐渡市の両津港を結ぶ航路と、新潟県上越市の直江津港と小木港を結ぶ航路があります。どちらも佐渡汽船を利用します。
佐渡へ行かれる方へ、特に車で渡航するためにフェリーを利用される方は事前に佐渡汽船さんのホームページの中の「割引情報」のページをチェックしてください。往復で1万円程度もお安く利用できるかもしれません。
佐渡へ行かれるなら「さどまる倶楽部」も事前にチェックしておくとお得ですよ。

佐渡島の海岸線に沿って走る佐渡一周線(県道45号線)とは言っても県道45号線だけでは繋がっていません。(一部は国道350号線で繋がっています)
沢根港はその佐渡島の中央くびれた部分西側の少し北にあります。沢根港の周辺は佐渡一周線が二重になっていますね。街の中と走る旧道と海岸線いっぱいを走る新道のようです。

真野港の防波堤は右手が長いカニのシオマネキのような格好をしています。
防波堤の長さ約450m。その先端に灯台が立っています。
防波堤は陸と繋がっていますから歩いて行くことは出来ますが、いつもの「立ち入り禁止」の看板が行く手をふさいでいます。

ここからでは初点プレートは確認できませんし、ソーラーパネルも反対側を向いていて見ることが出来ません。
左奥に見えるのは真野港消波提灯台ですね。

灯台の向こう左側に海の中から「棒」のようなものが立ち上がっているのを見つけました。

「大乗寺瀬立標(だいじょうじせ りっぴょう)」ですね。
灯台ではありませんがお仲間ですね。
機会を作って訪ねてみましょう。

ありがとう!会えてよかった!また会えたらいいな。

さて、次はどの灯台へいってみましょうか?      「灯台リストへ」


スポンサーリンク

スポンサーリンク
デジイチの上サイドバートップ
デジイチの上サイドバートップ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする