灯台を訪ねて-吹浦港北防波堤灯台 Fukura Ko

吹浦港北防波堤灯台(ふくらこう きたぼうはていとうだい)

山形県の最北の町、遊佐町(ゆざ まち)にある灯台です。

航路標識番号(国際番号) 1382
位置(緯度経度) 39 04.3N,139 51.8E
灯質 単閃緑光 毎4秒に1閃光
灯高(平均水面から灯火中心:m) 13
光達距離(M:海里(1M=1852m)) 7
構造 白塔形
高さ(地上から構造物頂部:m) 8.5
備考
訪問日 2019年 9月 7日

ちなみに灯質欄の「単閃緑光 毎4秒に1閃光」とは?
燈光会さんのホームページの中に分かりやすいページがあります。
灯台の光りかた」をご覧ください。
それによると「きまった間隔をおいて、ピカッと1回光るものです。」ですから、この灯台の場合は4秒間隔で1回ピカッと緑色に光ることを繰り返します。

灯台の位置です。

灯台へ続く防波堤は陸続きで歩いて行くことが出来ます。
釣り人が大勢います。吹浦川の河口と言うこともあり多くの魚が集まる場所なんでしょうね。
天気も良くって風もなく、波も穏やかです。
でも防波堤を歩く場合は救命胴衣とヘルメット着用は灯台巡りをする自分のルールです。
安全第一で万が一にも海に落ちたら大変ですものね。

灯塔はコンクリート製でタイル貼りになっています。
防波堤より1段高いコンクリート製の台の上に建っています。

灯器周辺をズームアップしてみます。
灯器は3段のLED。電源は太陽光発電システムです。
秋ですねー。灯器頭部の鳥よけスパイクや、太陽光発電パネルの鳥よけ用針金の先端にとんぼが多く停まって羽を休めています。

初点記念額に挨拶です。

灯台さん  ありがとう!会えてよかった!また会えたらいいな。

さて、帰ることにしましょう。
次はどの灯台へいってみましょうか?        「灯台リストへ」


スポンサーリンク

スポンサーリンク
デジイチの上サイドバートップ
デジイチの上サイドバートップ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする