灯台を訪ねて- 深浦港深浦防波堤灯台 Fukaura Ko

深浦港深浦防波堤灯台(ふかうらこう ふかうら ぼうはていとうだい)

青森県西津軽郡深浦町(にしつがるぐん ふかうらまち)にある灯台です。

航路標識番号(国際番号) 1428
位置(緯度経度) 40 38.8N,139 55.5E 
灯質 連成不動単閃緑光 毎6秒に1閃光
灯高(平均水面から灯火中心:m) 13
光達距離(M:海里(1M=1852m)) F: 2      F1: 5
構造 白塔形
高さ(地上から構造物頂部:m) 11
備考
訪問日 2019年 9月 9日
マップコード 559 516 248*00

ちなみに灯質欄の「連成不動単閃緑光 毎6秒に1閃光」とは?
海上保安庁さんのホームページの中に分かりやすいページがあります。
灯光の色と光り方(灯質)」をご覧ください。
この灯台の場合「不動光(一定の光度を維持し、暗間のないもの)中に、単閃光(1周期内に一つの明間を持つ閃光)を合わせて点灯するもの」を繰り返すことになります。
光達距離のF:の値が不動光。F1:の値が閃光を示しています。

灯台の位置です。

灯台の建っている防波堤はチョットだけ陸と離れています。テトラポットで繋がってはいるのですが危険を伴うために諦めました。陸地から望遠撮影とします。
灯台までの距離は約230m。
参考に撮影場所のマップコードです。559 516 042*52

焦点距離35㎜判換算約240㎜。
防波堤の先端がL字になっていて灯台を取り囲むようになっています。

灯台全景です。焦点距離35㎜判換算約650㎜。
下側の管制器室の形から標準型防波堤灯台の旧型式 防A型と思われます。
鉄筋コンクリート造り、表面はタイル貼りになっていると思われるのですが、タイルが見えませんね。タイルを剥がして塗装だけにしているかもしれません。

灯台上部の灯器付近をズームアップします。
焦点距離35㎜判換算約2000㎜。
小さなLED灯器と太陽光発電パネルが見えます。
灯塔のあちらこちらに亀裂が見受けられます。

初点記念額を撮ろうと8000㎜までズームアップしたのですが鮮明な画像が撮れませんでした。
230mも離れていると空気の揺らぎなどの影響のせいかもしれません。

灯台さん  ありがとう!会えてよかった!また会えたらいいな。

さて、帰ることにしましょう。
次はどこの灯台へ行きましょうか。     「灯台リストへ」


スポンサーリンク

スポンサーリンク
デジイチの上サイドバートップ
デジイチの上サイドバートップ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする