こんにちは! デジタル一眼レフカメラ初心者のデジイチ爺です。
Power extra DF-400 フラッシュライトについてのレビュー その2です。
この前の記事は「こちら」です。
レビューするにあたり、よほどのことがない限り文句を言ってはいけません。
だって、3000円を切っているんですよ。それも送料無料って言うか、込みの価格です。
原価はいくらだ? もし私が文句のようなことを言っていたら、それはPower extraさんへの愛を込めた「提案」と受け止めてください。 なんて生意気なことを言っています。
さて、さっそくストロボ本体から見てみましょう。
以前ブログに書きましたNEWEERさんのフラッシュライトTT560と似ていますので、時々比較した情報も入れますね。
私が翻訳した「Power extra DF-400日本語取扱説明書PDF」と併せてみて下さい。
発光面を真上に向けた写真です。
左側の写真が被写体側に向ける面です。
Power extraの文字の上面が「無線センサー」です。
右側の写真がカメラマン側になります。
上段はランプ類です。
下段はスイッチが1個と、ボタンが4個。
スイッチ、ボタン、表示についての詳細は後で書きます。
カメラマン側から見て左側面です。右側の写真で左側の端子が「外部電源ソケット」、
右側の丸い端子が「PC同期ポート(入力)」です。両方ともカバーは開いた状態のままにしておくことが出来るようになっています。ヒンジの部分に力が掛からず、チョット便利。
「外部電源ソケット」と言っても100Vコンセントに繋ぐわけではありません。基本は乾電池ですから専用のバッテリーパックに乾電池を入れて使います。
スポンサーリンク
JJC製ストロボ用外部電源キヤノンCANON 、コンパクトバッテリーパックJJC製キヤノンCANON CP-E4 互換品 (BP-CA1)(取扱書付き)
でも乾電池の予備があれば必要ないのでは?と思うのですが???
連続的に使用した場合は10分間以上の冷却時間を設けるように取扱説明書に書いてあります。10分間もあれば十分に電池交換は可能でしょ。電池の取り付け数が多い分だけ1本当たりの消耗量が少なくなるから交換頻度は少なくて済みますね。狙いはその辺なのでしょうか?
「PC同期ポート(入力)」ですが、パソコンと同期するための物ではありません。
カメラとフラッシュライトを有線でつなぐための端子です。有線ですからコードの長さの範囲内になります。この端子は世界共通の規格のようです。DF-400もその規格を採用しています。
参考 NEWEERさんのフラッシュライトTT560はなぜかΦ3.5㎜のミニプラグです?
でも、キャノンEOS Kiss X7i には「PC同期ポート」がありません。どうやってつなぐ?
つなぐ方法はありますが、無線(ワイヤレス)で使用できるのですから、よほどの状況やこだわりがない限り使わない端子と思います。
カメラ側から見て右側面です。
バッテリーカバーを開くとバッテリー室があります。単3乾電池を4本使用します。
+と-の極が分かりやすいように表示されています。白色の表示で見易いですね。
電池を挿入してバッテリーカバーを閉じる時に注意です。
電池の反発力が強いのです。バッテリーカバーの先端を持って閉じようとすると、バッテリーカバーが破損しそうです。多分一発で破損するでしょう。そのくらいの反発力です。
バッテリーカバーの電池を抑え込むあたりを指で平均して慎重に押し込みましょう。
押し込んだ後は使用説明書にあるようにスライドすると固定されます。
AmazonさんのNEWEERフラッシュライトTT560のレビューを見ると、電池挿入後にバッテリーカバーを閉じようとすると強度不足で壊れそうって情報がいくつか寄せられています。
NEWEER TT560とPower extra DF-400どっちの強度が弱い?
同じ電池を入れ替えて比較しましたが、Power extra DF-400の方が少し弱いような感じですね。
カメラに取り付ける部分、ホットシューです。
ホットシュースタンドの大きさです。幅寸法は(カメラのホットシューに差し込む幅面です。
上の写真で左右方向になります。)18.5㎜。
奥行寸法(上の写真で上側からカメラのホットシューに差し込みます。)21.0㎜。
ホットシュースタンドの厚さは1.6㎜。(厚さは測りづらくてチョット誤差有り)
この板は磁石で付きません。非磁性のステンレス鋼のようです。
板はプレスで打ち抜かれているような跡がハッキリと見えます。
ハッキリ見えるということはプレス用の金型の精度が悪いと思われます。残念。
中央のホットシュー用接点は内部にバネが組み込んであり出入りします。直径はΦ2.0㎜です。位置は上の写真で左右の中央にあります。
上の写真で上面から2.5㎜の中央位置に1箇所直径Φ1.2㎜の出入りするピンがあります。
ホットシューとの位置決めピンですね。
少し長くなってしまいました。
次回「Power extra DF-400 フラッシュライトを衝動買いしました。3」に続きます。
スポンサーリンク