酒田港北防波堤灯台(さかたこう きたぼうはていとうだい)
山形県酒田市にある灯台です。
航路標識番号(国際番号) | 1375 |
位置(緯度経度) | 38 55.8N ,139 48.2E |
灯質 | 群閃緑光 毎7秒に 2閃光 |
灯高(平均水面から灯火中心:m) | 19 |
光達距離(M:海里(1M=1852m)) | 5 |
構造 | 白塔形 |
高さ(地上から構造物頂部:m) | 14 |
備考 | 明弧 293°~219° |
訪問日 | 2019年9月 5日及び6日 |
ちなみに灯質欄の「群閃緑光 毎7秒に 2閃光」とは?
海上保安庁さんのホームページの中に分かりやすいページがあります。
「灯光の色と光り方(灯質)」をご覧ください。
この灯台の場合「1周期を7秒としてその間にピカッ、ピカッと2回連続して光る」を繰り返すことになります。
灯台の位置です。
灯台は陸続きの防波堤の先です。
でも防波堤へ続く道の周辺は工場敷地に囲まれていて、フェンスと「立ち入り禁止」の札が行く手を遮ります。
灯台を写真に撮る場所を探した結果、2カ所ありました。
ひとつは灯台の北側にある酒田北港緑地展望台(酒田灯台併設)からの望遠撮影。
もう一つは船で行くことです。
船で行くと言っても専用の渡船がある訳ではありません。
酒田市の沖合に浮かぶ「飛島(とびしま)」へ行く航路でこの灯台のすぐ横を通過する際に撮ることが出来ます。
酒田北港緑地展望台(酒田灯台併設)からの撮影です。距離約2000m。
酒田北港緑地展望台の開館時間は午前10時~午後5時。
でも5月1日から9月30日までの夕日の見える日は、日の入りまでと粋な計らいがあります。
撮影日2019年9月5日午後4時7分。日没まであと2時間ちょっと。
焦点距離35㎜判換算約1800㎜。
暑い日でしたから空気の揺らぎでいまいち焦点が合いません。
「飛島(とびしま)」へ行く船上からの撮影です。灯台までの距離は100m未満。
撮影日2019年9月6日 午後3時15分。
光の関係で帰りの船上からの撮影です。焦点距離35㎜判換算約95㎜。
後に見えている山は「鳥海山(ちょうかいさん)」です。
灯台上部をズームアップしてみます。
偏光フィルターは入れていませんが空の青が綺麗です。
灯器はLED。電源は太陽光発電システムです。
防波堤先端にある灯台にはめずらしく、暗弧板(灯ろうに設置される遮光板です。不要な場所へ光が漏れるのを防ぎます。)が取り付けられ、明かりを放つ角度を規制しています。
(この写真では分かりづらいのですが灯ろうの右側、梯子のある方向です。)
灯台さん ありがとう!会えてよかった!また会えたらいいな。
次はこのまま飛島にある灯台を訪ねてみましょう。 「灯台リストへ」
スポンサーリンク