龍飛港第1北防波堤灯台(たっぴこう だい1 きた ぼうはていとうだい)
青森県 東津軽郡 外ヶ浜町 字三厩 龍浜(ひがしつがるぐん そとがはままち あざ みんまや たつはま)にある灯台です。
航路標識番号(国際番号) | 1501.3 |
位置(緯度経度) | 41 15.6N, 140 20.9E |
灯質 | 等明暗赤光 明2秒 暗2秒 |
灯高(平均水面から灯火中心:m) | 10 |
光達距離(M:海里(1M=1852m)) | 4 |
構造 | 赤塔形 |
高さ(地上から構造物頂部:m) | 6.8 |
備考 | - |
訪問日 | 2019年 9月10日 |
マップコード | 1045 012 814*22 |
ちなみに灯質欄の「等明暗赤光 明2秒 暗2秒」とは?
海上保安庁さんのホームページの中に分かりやすいページがあります。
「灯光の色と光り方(灯質)」をご覧ください。
「点灯時間と消灯時間が等しく点滅するもの」
この灯台の場合を図にしてみましょう。 光の色は赤色です。
明2秒 | 暗2秒 |
← 1周期4秒 → |
「明2秒 暗2秒 」計4秒を1周期として繰り返すこととなります。
灯台の位置です。
灯台の建っている防波堤は陸続きで歩いて行くことが出来ます。
車は防波堤根元の空スぺースに漁師さんたちの邪魔にならない場所に停めましょう。
灯台の全景です。
標準型防波堤灯台の強化プラスチック(FRP)造りのFLC型。
灯台上部です。
灯器はLED。電源は太陽光発電システム。
太陽光パネルには多くの鳥よけ用の針金が取り付けられています。
灯台の下部です。
扉の中には太陽光発電システムを制御する機器や、自己の状況を知らせる機器などが収まっています。灯塔の部分と扉の部分の変色具合が違っています。塗料が違うのでしょうかね?
扉に初点記念銘鈑が貼られています。
初点記念銘鈑に挨拶します。
ステンレス製だと思いますが薄い板に文字が刻まれています。
灯台さん ありがとう!会えてよかった!また会えたらいいな。
さて、帰ることにしましょう。
次はどこの灯台へ行きましょうか。 「灯台リストへ」
スポンサーリンク