カメラの構え方っていまさら言われてもねぇ。手ブレしないようにするだけっしょ。
特に説明なんていらないっしょ。でも又いつものようにフト思うのです。
考えてみればカメラって右利きの人の、利き目が右の人用に作られてるんだと。
自撮りをするときにカメラを利き手の右手に持ってシャッターを押そうと思って苦労した人は私だけじゃないですよね。結局左手で持ってパチリ。
その結果がブレブレだったりしたらガッカリ。今はデジカメ全盛の時代だからすぐに見て撮り直しがききますがフィルムの時代は大変だったんですよね。
左利きの人ってどうしてんのかな?利き目が左の人ってどうやってんですかね。
又テストです。
あくまで私が一番安定するだろうと試行錯誤した結果です。
先ずは左利きの人のカメラの構え方。
右手はレンズ部分を下から支えるように持ちます。ズームレンズの場合のズーム操作とマニュアルフォーカスの場合のピント設定は右手の人差し指と親指で回し、他の指はカメラ本体を支えるようになります。
左手はカメラの上から覆いかぶさるような包み込むような格好でシャッターは中指で押すようになります。
これが結構いいんです。両腕の脇が自然とシッカリ体に密着してブレ防止になるんじゃないかと思います。
ただ、決定的と言ってよいような難点が。
内蔵ストロボが使えません。左手が発光部分をふさぐように邪魔になってしまうのです。
次に利き目が左の人です。
左目でファインダーを覗くことは可能です。鼻の位置が液晶モニターの右端部分になって鼻の脂が付いてしまいますが気にしてはいけません。
右目の場合だって液晶モニターの左端部分になるだけです。(そもそもひどい脂性をなんとかせねば)
左目でファインダーを覗いた場合ですがその時の右目の位置が気になります。
右目を開けると見えるのはカメラボディの右上部大半をボヤケタ状態で占めています。
人それぞれだと思いますが、私の場合は両目を開けています。
もちろん両目を開けていても右目と左目では入ってくる画像は少し異なりますから両目で焦点を合わせようってことではありません。(斜視の私にとっては普段でも両目で焦点を合わせるのはチョット辛いのです)
両目は開けていますが意識的にファインダー内から見ている画像と直接見ている画像を比較しながらシャッターを押すようになぜかフィルム時代からのクセのようになっているんです。
結論です。左利き、利き目が左の人はカメラに合わせるっきゃないようです。
ゴルフクラブだって左利き用があるって時代なのにね。
カメラの世界には左利き用は難しいようですね。作ったら売れるかな・・・・??
スポンサーリンク