椎谷鼻灯台(しいやはな とうだい)
新潟県柏崎市(にいがたけん かしわざきし)にある灯台です。
柏崎市には3基の灯台があります。
航路標識番号(国際番号) | 1307(M7119) |
位置(緯度経度) | 37 29.0N,138 37.1E |
灯質 | 単閃白光 毎15秒に1閃光 |
灯高(平均水面から灯火中心:m) | 64 |
光達距離(M:海里(1M=1852m)) | 21 |
構造 | 白塔形 |
高さ(地上から構造物頂部:m) | 17 |
備考 | 明弧 35°~ 209° |
訪問日 | 2019年5月23日 |
ちなみに灯質欄の「単閃白光 毎15秒に1閃光」とは?
燈光会さんのホームページの中に分かりやすいページがあります。
「灯台の光りかた」をご覧ください。
灯台の位置です。
この灯台へは国道352号線を新潟市側からくる場合は旧道(海岸線に沿って走る道)は通行止めになっていますので、椎谷鼻トンネルを抜けてから直ぐ右側の脇道に入り、引き返すような格好になります。
灯台のすぐ近くまで車で行くことが出来ます。
道の横に車を置くスペースがありますので車を停めて灯台へ歩いて向かいます。
ここから先の道が良く分かりませんでした。
灯台はすぐそこに見えているのですが道が見当たりません。
小さな畑の間をすり抜けて進みますが、途中に畑を囲む柵があって柵の扉には鍵がかかっています。その先へ進むには柵を乗り越えるしかありません。
でも、私有地でしょうから許可なく入ることは出来ません。
灯台によくあるパターンですがすぐ横に管理棟のような建物があります。
でも人が住んでいましたので管理棟ではないようです。
住んでいる方にお会いすることが出来ましたので灯台までの道を聞くとやはり畑の柵の扉を開けて行くしかないようです。
この畑の所有者もご存知ないようでした。
この灯台を点検する海上保安庁の方はどこから入るのでしょうか?
少し離れていますがその方の敷地内から灯台の写真を撮らせて頂くことが出来ました。
青空に真っ白な灯台って素敵です。
円筒形のブロックを5段積み重ねて、その上に灯ろうを載せたような感じです。
電源は外部から電線を引いています。
灯塔の中に梯子があって上へ登れるようになっているようです。
都合の良いことに初点プレートがこちらを向いています。
焦点距離35㎜判換算約1200㎜での撮影です。
灯台さん ありがとう!会えてよかった!また会えたらいいな。
さて、帰ることにしましょう。
次はどの灯台へいってみましょうか? 「灯台リストへ」
スポンサーリンク